全ての通知、表示画面。⇩

この画面から左下の設定ボタンを押します。

この画面から、Mailをタップ。

そうすると、こんな画面になります。
そして、@4push.comとなっているところをタップ。

そして、希望のアドレスを入力。(@より左側)
Doneを押すと、

こうなります。
僕の場合は、hellonewyear@4push.comがメールアドレス。
これにメールを送ると、

こんな風にPushが来ます。
おまけ
Forwardbackとは・・
このメールアドレスにGmailなどから転送している場合、転送されたメールを転送し返します。
つまり、メールが来て、Gmailサーバーから転送されて来たメールをもう一度サーバーに戻すと言う意味です。
ちょっと、文字化けもひどいので、転送している場合は、ONをオススメします。
どうぞ、ご参考に!!
0 件のコメント:
コメントを投稿