健太郎です。
今回は前回の続きということで、ICONIA TAB A500のソフト(僕のICONIA TAB A500の初期OSであるAndroid 3.1。バージョンアップしていません。)についてレビューしていきます。
起動するとまずはメーカーロゴが現れ、Androidのロゴが現れます。
ようこそ画面が現れ、言語の設定から始まります。
次にWi-Fiの設定(SSIDの方は隠してあります)。この後のアップデートやGoogleアカウントの紐付けのためにここで設定しておくのがおすすめです。自宅の無線アクセスポイントなりを選択し、暗号化キーを入力します。
しばらくすると「接続済み」画面が現れるので、「次へ」をタップします。
タップすると「Googleの位置情報サービスを使用する」画面が出てくるので、自分の許可したいものにチェックを付け、「次へ」をタップします。
「日時の設定」画面が現れます。「GMT+00:00」となっているので、「日本標準時(東京) GMT+9:00」に設定します。Wi-Fi設定を設定している場合は「ネットワークから提供された時刻を使用します」を「ON」にしておくと、NTPサーバーから時刻を取得するので時刻を正確に設定できます。
「Googleアカウントでログイン」画面が現れます。Android Market(アプリがダウンロードできる)を利用する際にはGoogleアカウントは必要ですので、ない人もここで作っておくことをお勧めします。
「次へ」をタップすると「Googleアカウントでログイン」画面が出てくるので、アカウントを持っている方は「メール」と「パスワード」を入力します。持っていない方は「アカウントを作成」でアカウントを作成してください。(ここではアカウントを持っている前提で進みます。)
無事にログインできると「バックアップと復元」画面が現れます。「Googleアカウントからこの端末にデータを復元する」にチェックすると、初期化してもデータをアカウントから復元できます。「Googleアカウントでこの端末を常にバックアップする」にチェックすると、データのバックアップがしておけるのでチェックしておくことをお勧めします。
完了をタップすると、「Acer登録」画面が出てきます。
キーボードが日本語対応のものでない場合は「↑」の下の「◎」を長くタップし、入力方法を「simeji for ICONIA TAB」に切り替えます。
全て入力の入力が完了したら、「完了」をタップします。(「省略」をタップしてキャンセルすることも出来ます。)
「Acer登録」を終えると、ホーム画面に行けます。(この写真以降、後日撮影になっています。ホーム画面は初期のものです。なお、スクリーンショットを撮るため、USBデバッグはONになっています。)
初期アプリは以下になっています。
アプリの一覧はこちら。
「設定」画面は縦で扱うのがお勧めです。幾つかゲームが入っているのがいいですね!
Android Marketに対応しているので、アプリが簡単に入手できます。
人気のファイル管理アプリのESファイルエクスプローラーの入手もこの通りです。
ホームに戻ると、ESエクスプローラーのアイコンができています。
起動すると以下の画面になります。
「YouTube」アプリはタブレット仕様となっています。(もっともAndroid 3.x系列はタブレット向けなのですが。)
動画をアップしておきます。(顔が映らないように部屋を暗くしています。)
これで2回続いたICONIA TAB A500のレビューを終了します。
最後にAmazonへのリンクを貼っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿